Kyashカード2%還元廃止時期についての考察
Kyashカードの利用上限は1か月12万円(1年間では100万、これを超えるのカードの更新が必要)、年間キャッシュバックは最大28800円。
よってKyashはカード利用者一人当たり年3万円程度のコストをかけていることがわかる(運営コストを無視)。利用者が1万人なら年間コストは3億円、5万人なら15億円となる。
恐らくこの原資はベンチャーキャピタルから出ているのだろう。BCの融資がどの程度かは分からないが、30億の融資があるなら、利用者5万人でも2年間はもつといえる。
フィンテック企業ということもあってBCの注目度もあるのだろうが、利用限度額を考えると中途半端な感が否めない。割り勘アプリ以上の展開があればいいのだが・・・どうなんでしょうね。LINEカードの二の舞にならなければいいのですが。結局キャッシュレスにしてだからどうなの?というところから反論しがたいのが歯がゆい。
Kyashにチャージすべきクレカは?
P-one wizは1%キャッシュバック+0.5%Tポイントで計1.5%。Kyashの還元2%合わせて3.5%。リボ専用だが月3万しかチャージできないので金利を気にする必要がない、よってKyashとの相性はいい(偶然だろうが)
ジザイルは1.5%のDCハッピーポイントでKyashと合わせて3.5%。しかしDCハッピーポイントは使い道がたいしてない。東急ポイントくらい。
ライフカードの誕生月で1.5%。これは利用できる状況が限られる。狙える人は狙ってみては。
あとはREXの1.25%。リクルートの1.2%くらい。おすすめはP-one wiz かなポイントは3%キャッシュバックで残りが0.5%がTポイントで考えることの少なさがいい。
コメント
コメントを投稿